「KENJIの部屋」エピソード2も、結弦クンの魅力満載でした。
最初のお写真は、前回と引き続き良くお似合いの赤のダウンの結弦クン。
ニュースウォーカーさんからお借りしました。
今回も充分楽しめました対談の全内容は、下記からお読みいただけます。
「フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋」羽生結弦選手エピソード2(前篇)
「フィギュアスケーターのオアシス♪KENJIの部屋」羽生結弦選手エピソード2(後篇)
例によって印象に残った会話をほんの一部ですが、ご紹介させて頂きたいと思います。
賢二先生が、ゲストの方に必ずなさる質問、
「ダブルアクセルいくつで飛べた?」から始まりました。
(お写真はKENJIの部屋、次週予告からお借りいたしました)
ご本人ははっきり覚えていないようですが、中3くらいではもう跳べたようですね。
その後は「変人」とご自身でおっしゃる位、縦に締めるアクセルがいかに好きか熱く語ってくださいました。
好きだからこそあんなに見事な3Aが跳べるのですね。
別の番組で織田クンがわかりやすい解説をして下さり、彼が3Aをどれだけ難しい入り方で跳んでいるかなどもお勉強してありましたので、
「アクセルに特別感がある」
というコメントも、納得!でした。
世界一美しい3A!と思っております。
話の順番は前後してしまいますが、あれだけ見事な4Tと3Aが跳べるからでしょうか。
却って3Tや2Aが跳びにくくなってしまうというのも実に興味深かったです。
無良選手もフィギュアスケートTVか何かで、2Aが跳びにくいとおっしゃってましたね。
彼の持ち味もダイナミックな3A。(軽々と跳ぶ結弦クンとは対照的に力で持ってくぅ!みたいな?)男らしいスケートですよね。
オリンピックの金メダルについては、
「獲れるか獲れないじゃなくて、獲ってやるという気持ちが誰よりも強かった」
本当にその言葉通りだったと思う!だからFSでブライアンの呪いでフリップミスっても金メダル獲れたんだ!
と、激しく納得してしまいました。
賢二先生の「平昌は狙うよね?」
の言葉に、力強く「狙いますね。狙わないと意味がないですもん。今スケートやっている一番大きな理由」と、キッパリ。
もう、カッコ良すぎでしょっ。美しいだけじゃなく、芯の強さも魅力です。
勿論平昌でオリンピック2度目の金、充分狙えると思って応援し続けますっ。
賢二先生、本当に優しく結弦クンの話を聞いてちょうどいい具合に言葉を挟んでくださる。
トーク番組に向いてらっしゃいますね。
KENJIの部屋についてもう少し書かせて頂きたいところですが、こちらに、
「NHK杯 フィギュア チケット」でお越しくださる方も多いのですが、6月の過去記事、
「史上最大のチケット争奪戦2015・NHK杯」が表示されてしまうようです。
9月8日はeプラスの最速先行の発表ということもあり、上記のワードでお越しいただく方が多かったです。
今年のチケット状況は特に、キビシイと思います。
私自身も苦戦しております。
(リンクで一番輝く結弦クン。試合の緊張感はショーとは比べ物にならないのでやはり、観たいと思います)
抽選応募は友人の協力などもあり単独ではないのですが、それでも今年は苦戦しております。
行きたい人が多すぎて、取れなかったのなら仕方がないと思えます。
けれど、行きたい人が当選できないで、転売サイトに物凄い値段で出品されている現状は「納得しかねる」としか言えません。
偉そうに言っている私ですが、過去に一度も利用したことがないとは言えません。(利用者がいるから、こういう事態になったと猛省してます)
なので、一応のぞいては見る習慣があります。
(LOTTEさんの新CM、メイキングを見るとしっかりSEIMEIの振り付けで滑ってますよね。そういう姿を見るとますます見たくなるのがファン心理。)
本当に驚くほどのお値段が付いており、この現状が心配されます。
転売業者の買占めがさらに酷くなって、最終的にかなり多くの方が、正規の値段で観ることが不可能になってしまう時期が本当に来るのではないかと、大変懸念しております。
実際に現在がそんな状況かもしれません。
人には事情がありますので、どうしてもご自分で入手できなくて高額でも頼らざるを得ない方もいらっしゃるかもしれない。
そして、利用する方々を非難する資格が自分に無い事も充分承知しております。
「NHK杯」「チケット」でサイトにいらしてくださる方も、一般の心から観戦したい方に正規の値段でチケットが手に入らない厳しい現状をご存知の方が多いのかなとは思います。
ご存じなかった方が知ってくださったら、そのことに価値がある。
私がこのブログに書いたくらいでは何も変わらないでしょう。
それでも書かないよりましかな、と思って書かせて頂きました。
eプラスの最速抽選の結果発表が済んで、各プレイガイドの抽選受付が9月9日から始まりました。
上記をクリックすると、NHK杯のHPに行きます。
次に、右下のチケットの欄をクリック「先行販売」欄をご覧頂けば、詳細がお分かりになると思います。
(心から彼の滑りを観たい、と思われる方の手にチケットが行きますように)
本当に行きたいと望んでいらっしゃる方が当選されることを心から願っております。
「長野」「ホテル」「取れない」でいらっしゃる方も多くて、それだけ今厳しい状況なのですね。
チケット販売が一通り終われば、必ずキャンセルが出ることと思いますので、ご自分でマメにホテルに問い合わせるしかないと思います。
最後までお付き合い頂いて、ありがとうございました。