最初のお写真は言う迄もなくAJINOMOTOさんからお借りしました。
この結弦クン、いつみても美し~っと思うのですが、お顔の部分に文字がかかってしまっているのが残念と思ってました☆
毎回お騒がせ(と思っているのはワタシだけ?)のクリアファイルキャンペーンがとうとうアミノバイタルさんにまで及んでしまいました。
商品を購入してその場でもらえるロッテさんと違って、はがきにレシートを貼付して応募しなければないのが手間ですが、どのお店で買ってもオッケーなのは良いかもしれません。
キャンペーン期間も2月15日(月)~4月24日(日)までと長いですし、クイズ正解者全員にプレゼント!なのでお住まいの地区に関係なく頂けるのも良いかもしれません。
とはいえこれからレシート貼付してはがきに記入する作業が待っているので、それを思うと面倒なのは否めません(^^;)
それでも、このAの結弦クンのファイル、絶対欲しい!最初の美しいお写真のお顔に字がかかってないものだしっ。(パーカー姿だったのですね。)
Bのファイル・・・せっかくのSEIMEIなのに、もっといいお写真あるでしょ~と正直思いますが、記念に頂くこととします。
こんなお写真とか。
こんなに良いお写真があるのに
なぜこちらなのでしょうか。
思うトコロはさておき。
先週、初めてウェルシアにあったという専用応募用紙がアップされているのを拝見した時は、一瞬「早くもらいに行かなきゃ」と焦ったのですが。
キャンペーン開始前にHPからはがきをPDFで印刷できることを味の素さんに確認したので、まぁ良いかということに。
(こちらの飾り気のない美しい結弦クン、先日放送されたNHKスペシャルEXの「花は咲く」を10分にまとめた番組よりキャプさせて頂きました。アミノバイタルのクリアファイルのお写真のみでは間が持たないので♪)
応募要領とはがきのPDFはこちらから。
アミノプロテイントライアルキャンペーン
応募はがきを置いているお店を味の素さんに問い合わせたところ
スポーツ量販店 ゼビオ・アルペン・スポーツオーソリティ等
ドラッグストア マツモトキョシ・ウェルシア・杉薬局・ツルハ等
とのことでしたが、マツキヨ以外、なじみないしっ。
ゼビオと言えば、ゼビオアリーナ仙台が思いつくくらいでしたっ。(小ネタですみません)
(NHKのスペシャルEXの練習風景のお写真。久しぶりに阿部奈々美先生のお姿が見られたのも嬉しかったですね)
2月15日はたまたま外出先近辺にマツキヨとウェルシアがあったのですが、いずれの店舗にも応募用紙はおいていなくて残念でした。
現物の応募用紙、記念に1枚くらい欲しかったんですけど。
楽●のオークションに今回の応募用紙まで出展されていてビックリ仰天でした。
(1月9日の本放送では見られなかった、演技冒頭の美しすぎる結弦クン。絵になりそうな・・・)
肝心の商品を購入しなければ!ということで、マツキヨで10本入りアミノプロテインを6セット購入。
確か、一回の応募に付き1枚クリアファイルプレゼントって書いてあったよな~。
と思ったので、お店が空いていたのを幸いに、6セットのアミノバイタルのレシートを1枚づつ発行して頂きました。
お店の方には面倒をおかけして申し訳ありませんでしたが、快く精算してくださりありがとうございました☆
私は原始的にレシートを複数入手しましたが、もっと効率よい方法あったのかな~。
(これまた1月9日の放送では捉えられてえいなかった、歌いながらお花を受け取る結弦クンです)
今回文章の間に挟ませて頂いたお写真は、NHK杯スペシャルEXの「花は咲く」の演技と舞台裏を10分にまとめた東北の心が紡ぐ「花は咲く」よりお借りいたしました。
Yuzupinoさんより動画をお借りいたしました。アップありがとうございます。
東北の心が紡ぐ「花は咲く」10min.
1月9日に放送されたスペシャルEXの「花は咲く」とはアングルが異なりますし、練習風景なども収録されていますので見逃された方はご覧になって頂く価値はあるかと存じます☆
(練習中にハイドロしながら投げキッスする結弦クンなどもあり、面白かったです♪)
やはり結弦クンと言えば、クリアファイルになってしまうのでしょうか?
バスクリンのマグネットも何やかやと全種類揃ってしまいましたが、クリアファイルを手にした時と比べて、充実感が違ったのは正直なところです(笑)
もうちょっと別の購入特典は無いのかな~と思いつつ、またしてもクリアファイルに踊らされてしまっています☆
前述の通り、はがきを書いて投函するのがこれからなので、実際に手元に届くのはもう少し先になるかと思われます。
最後までお付き合い頂いてありがとうございました。